[5]■プレママ☆アロマ教室■
[投稿者:
みなりっち@FreeMa!
]
|
2005/08/10 00:33
|
子育てコンビニHP 「助産師さんにしつもん!」コーナーでおなじみの 助産師&アロマアドバイザー 浅井貴子さん
「ようこそアロマの世界へ」連載中の 崎谷明子さん
お二人による妊婦さん向けアロマ教室です 自分のためのアロマオイルの作り方 妊娠期に役立つマッサージの手順や方法をお教えします! マタニティ相談もお受けします
第1回 自分だけのストレッチマークオイルを作ろう! 〜妊娠線予防〜 お産に役立つマッサージを学ぼう! 〜会陰マッサージ〜
第2回 マイナートラブルをアロマで乗り切ろう! 〜腰痛・むくみ・静脈瘤・痔・妊娠ブルー〜
日程: 9月コース (1)7日(水) (2)21日(水) 全2回 10月コース (1)5日(水) (2)19日(水) 全2回 ※9月と10月は同様の内容です。
時間:14:00〜15:30
受講料:1回 3,000円(材料費・テキスト代込み) ※作ったアロマオイルをお持ち帰りできます。
場所:三鷹市三立SOHOセンター 1階会議室 ※住所:三鷹市下連雀8-3-1 アクセス http://www.mitaka.ne.jp/tmo/sanritsu/access/map2.html
定員:先着10名(託児なし) ※お子様連れでの参加はできません。
持ち物:バスタオル、フェイスタオル、 上下分かれた服装でお出かけください (妊娠線予防マッサージをお教えするため)
申込み・問合せ先:freema@silver.livedoor.com
主催:NPO法人 子育てコンビニ
★1講座講師2名体制です。 ☆2回連続講座になりますが、各回のみ受講をご希望の方はご相談 ください。
お申込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ!お待ちしています!!
|
|
[4]◆0歳から聴ける「夏の日コンサート」◆【東京公演】
[投稿者:
アーティスト コミュニティ ジャパン
]
|
2005/07/06 11:28
|
■島谷恵介ピアノリサイタル■ 夏休みスペシャル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お子様とご一緒にご来場いただけます。 透き通るピアノの音色。可愛い子供合唱団。生の演奏を是非、お子様に! また、コンサートに参加もできます。夏休みの楽しい思い出に―。
◆開催日:2005年8月10日(水) ◆場 所:東京オペラシティ リサイタルホール http://www.operacity.jp/concert/
≪第1部≫ ◆時間:13:30開場 14:00開演
◆曲目:≪ピアノ演奏≫ by島谷恵介 E・フンバーティング/島谷恵介編曲 「ヘンゼルとグレーテル」(ピアノ版)(お話付)★ 久石譲/「風の通り道」「summer」
≪合唱≫ by ACJ少年少女合唱団(賛助出演) 「サウンド・オブ・ミュージック」より R・ロジャース/「ドレミの歌」「エーデルワイス」 他
★お子様の参加出演有り。
≪第2部≫ ◆時間:16:30開場 17:00開演
◆曲目:≪ピアノ演奏≫ by島谷恵介 チャイコフスキー/島谷恵介編曲 「眠れる森の美女」(ピアノ版)(お話付)★ グリーグ/「ペールギュント第一組曲」(ピアノ版) 「ペールギュント第二組曲」(ピアノ版)
≪合唱≫ by ACJ少年少女合唱団(賛助出演) 「サウンド・オブ・ミュージック」より R・ロジャース/「ドレミの歌」他 (曲目は変更することもあります。)
★お子様の参加出演有り。
◆入場料:一般/2,500円、学生・シルバー・障害者/2,000円 幼児/1,000円(当日500円up)※全席自由 ※上記は各公演毎の価格で連続チケットもご用意しております。 連続チケットのお求めは主催者まで。
◆チケット販売:アーティスト コミュニティ ジャパン 0120-649-041 チケットぴあ 0570-02-9999 ローソンチケット 0570-000-407 eプラス http://eee.eplus.co.jp 東京オペラシティチケットセンンター 03-5353-9999 【ACJ会員価格あり※入会随時受付中!入会無料】
--info♪--*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----* 【好評】参加型コンサート/お子様の出演者募集中! <舞台で短い台詞を言って頂く簡単なものです> ACJ少年少女合唱団と一緒に歌いたいお子様募集中! 現在、申込受付中!お早めに!受付TEL:0120-649-041 ----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
■主催/お問合せ アーティスト コミュニティ ジャパン 0120-649-041 http://www.acj.ne.jp/
|
|
|
|
[3]英語でベイビーサイン!赤ちゃんと話そう!
[投稿者:
わーくわーく@Free Ma!
]
|
2005/06/29 00:17
|
まだ話せない赤ちゃんとジェスチャーでコミュニケーション!言っていることがわからないお母さんと言っていることがわかってもらえない赤ちゃんの間のイライラを減らすものとしてアメリカではとてもポピュラーです。 ベイビーサインの基本は、ジェスチャーをしながら話しかけること。その話しかけを英語で!というのが、イングリッシュベイビーサインです。 英語が苦手な人でも大丈夫!妊婦さん、 新米ママさん大歓迎です。
初回は7月4日!以後7月11日、9月5日 9月12日の10時から12時。
連続4回講座で、費用は1回1500円。開催にあたり、市の助成を受けています。
場所は三鷹市社会教育会館。要事前予約です。詳しくは主催グループFree Ma!のHP
http://www.k2.dion.ne.jp/~the_life/free-ma.html
をご覧ください。
|
|
[2]♪0歳から聴けるクラシックコンサート♪
[投稿者:
アーティスト コミュニティ ジャパン
]
|
2005/04/21 12:24
|
一般のお子様が出演参加できる参加型コンサート。ソプラノ歌手の歌や 少年少女合唱団のコーラスもあり、内容は盛りだくさん!
■島谷恵介ピアノリサイタル■ ゴールデンウィークスペシャル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃0歳から聴ける こどもの日コンサート第1部┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日 時:2005年5月5日(木) 12:30開場 13:00開演
場 所:南大沢文化会館 主ホール http://www.hachiojibunka.or.jp/index.htm 最寄駅:京王相模原線南大沢駅より徒歩3分
曲 目:島谷恵介(ピアノ) サン・サーンス/島谷恵介編曲 「動物の謝肉祭」(ピアノ版)(お話付き) ACJコーラス(賛助出演) 日本歌曲「叱られて」 ディズニー名曲選「ハイホー」「いつか王子様が」 大宮桂子(ソプラノ・賛助出演) ヘンデル歌劇「リナルド」より「泣かせてください」 レオンカバッロ「マッティナータ」 島谷恵介(ピアノ) 久石譲/「あの夏へ」(千と千尋の神隠し) 「風の伝説」(風の谷のナウシカ)他
入場料:一般/2,500円 学生・シルバー・障害者/2,000円 幼児/1,000円(当日500円up)連続チケットあり※全席自由
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃0歳から聴ける こどもの日コンサート第2部┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日 時:2005年5月5日(木) 15:30開場 16:00開演
場 所:南大沢文化会館 主ホール http://www.hachiojibunka.or.jp/index.htm 最寄駅:京王相模原線南大沢駅より徒歩3分
曲 目:島谷恵介(ピアノ) E・フンパーティング/島谷恵介編曲 「ヘンゼルとグレーテル」(ピアノ版)(お話付き) ACJコーラス(賛助出演) 日本歌曲「通りゃんせ」 ディズニー名曲選「小さな世界」「ララルー」 大宮桂子(ソプラノ・賛助出演) 作者不詳「サンタルチア」 プッチーニ「私のお父さん」 島谷恵介(ピアノ) 久石譲/「風の通り道」(千と千尋の神隠し) 「アシタカとサン」(もののけ姫)他
入場料:一般/2,500円 学生・シルバー・障害者/2,000円 幼児/1,000円(当日500円up)連続チケットあり※全席自由
--info♪--*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----* ==>当公演にて「子供合唱」のステージを予定。 その出演者を募集中! ☆参加資格:お歌が好きなお子様(小学生位まで) ==>参加型コンサート「動物の謝肉祭」「ヘンゼルとグレーテル」 でも出演参加してくれるお子様を募集中!簡単なリハーサルが あるだけです。 現在、申込受付中!お早めに! 受付TEL.0120−649−041 ----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
■共催(財)八王子市学園都市文化ふれあい財団 ■主催/お問合せ アーティスト コミュニティ ジャパン フリーダイヤル 0120-649-041 http://www.acj.ne.jp/ E-mail:art@ttj.co.jp
|
|
|
|
[1]小4から小6対象のこども科学実験教室
[投稿者:
武蔵野市からノーベル賞を
]
|
2004/04/28 17:04
|
八王子、国立などで、中高年ボランティアが取り組んでいる「理科好き集まれ」を、武蔵野市でも、企画したい。
実験キットは、八王子の計測器メーカーのアジレント社から、提供してもらいます。
手伝っていただけるボランティアを募集します。
|
|
|