
 |
Information
|
 |
|
|
|
■
創業1912年 髪處 おかやま 改め ヘアーサロンH2
|
|
|
髪處 岡山として明治の終わりに開店以来3代続いてます。 平成14年に駅前道路拡張に伴ない移転し新店舗と なりました。 一人一人のお客様を心から大切にと思っております。 御近所にお住まいの方はもちろん お引越しされてこられた方も 女性のお顔剃りも行なっております(間仕切りで 男性には見られません、専用入り口も) 頭の手入れとして、ヘアーカット、ヘアーカラー、パーマなど 女性顔の手入れとして、マッサージ付お顔そりも好評! その他、サイドメニューも充実 どうぞ、お気軽にお越し下さい。
|
|
■
ヘアーサロンです!リラックスできます!女性のうぶ毛剃りは好評です!
|
|
|
お店の名前はヒューマン・ハーバーで ヒューマン(人)ハーバー(港)と 人が寄ってくる港という意味です。 癒しとくつろぎの空間・時間の提供がテーマ 店内はオールディーズの曲も流れ 落ち着きリラックスできる雰囲気 『気分上々!』 ほかにも「あたたもハッピーわたしもハッピー」や 「ヘルシー&ヘアー」などなど・・・・
地下には1トンの炭を埋設 使う水は全て浄水器を使用 こだわっています。 特許増毛協会会員店で安心してお越しください。
|
|
第8回 H2感謝祭 『育みはぐくまれ』木村まさ子講演会
☆2人の息子さんを育てた(タレント・ラグビー選手)経験と レストラン経営の体験にもとづくお話 昨年『朝日新聞 ・全国版』でも紹介され、学校など全国で 講演する日々、子育てのたのしさを 伝えて「若いおかあさん に元気を与えてている。
5.15(土)午後7時〜8時30武蔵野スイングホール
チケット 前売り 1000円 指定席 (180名) お申し込みお問い合わせ 電話 0422−51−4317 (H2友の会・岡山)
ホームページhttp://www1.ttcn.ne.jp/~h2okayama/
後援:武蔵野市民社会福祉協議会
『ご挨拶』 明治の終わりに開店、以来3代にわたり地元の皆様のおかげで今日まで続いてまいりました。 平成14年、都道拡幅に伴い移転、そのプロセスで多くの方のお力をお借りいたしました。 その「ご恩」を何らかのかたちでお返ししたいと願い、感謝祭を開催してまいりました。どなた様もお気軽にお越しください!
『H2 感謝祭の歩み』 第1回 大野勝彦先生(農作業中に両腕を失ってからの輝く人生) 第2回 坂田道信先生(はがき道を生きる) 第3回 青木匡光先生(人脈づくりの秘訣) 第4回 鍵山秀三郎先生(カー用品販売・イエローハット創業者・掃除の達人) 第5回 湯川れい子先生(作詞家 ・音楽評論家) 第6回 中村文昭先生(心の放火魔?年間300回もの講演をこなす 売れっ子) 第7回 相田一人先生(相田みつを美術館館長)
|
|
|